すべての画像は拡大できます。
新日本海フェリーターミナル最上階の温泉(!)から。 大荒れの中フェリーが新潟へ出航するところです。 お風呂で一緒になった小樽に人によると新日本海フェリーはめったに欠航しないそうです、
![]() |
同じ日の日本海、スキー場はリフトが止まっているので電車で札幌の友人のところへ 波乗りもできないほどの大荒れ 毎年今ごろはサーファーを見かけるのですが
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルから見た朝・昼・晩の花園
![]() | ![]() | ![]() |
カフェ ダ ジュリオ 大きな看板です。残念なのは横からは見えません。 つまりオーセントホテルから歩いてきても店の前まで来ないと店の位置がわかりません。 真ん中は店内からのスケッチです。
![]() |
![]() |
![]() |
2000年、冬の小樽その@に行くときはこちらへ 1999−2000年、冬の小樽その@に行くときはこちらへ 1999−2000年、冬の小樽そのAに行くときはこちらへ 1998−1999年の小樽はこちらへ 1997年までの小樽についてのお話はこちらへ