中華街の友人の家のお店で物々交換と食事をしてきました。

今年の桜が咲く前の週末、中華街に物物交換に行きました。
友人のいる 店まで行って、音楽CDと引きかえに烏龍茶を手に入れるのです。
下に並べた写真は いままで こうして入手した お茶のパッケージです。
いくつかは、台湾に仕事ででかけた時に買ったものも含まれています。
烏龍茶というと、茶色のあくのある 缶入りのものを思い浮かべますが、中国の人に
よくよく 聞いてみると、 高山でとれた うす緑色で香りのよいものを 楽しむことが
多い様です。
一番左のお茶は摘まれた場所、時間(1997年11月22日10時から12時の間 梨山にて)
 関係した人々(採取したひと、加工に携わったひと 等)がラベルに表示してありました。 

店内の様子です。時間につれてお客さんが変わっていきますが、決して急かされてという感じ
ではありません。
時々 ひとりで来られてサンマー麺をゆっくり召し上がって帰るお客さん
といっしょになりますが全く違和感はありません。
ご主人をはじめとしたお店に人たちの人柄でしょうか?

本日のお料理です。写真の順とはあえて合わせませんが、水餃子、海老餃子、青菜炒め、ホット
アンド サワー スープ、 クーパ(おこげ)などを頼みました。
こちらのお店の餃子は雑誌で紹介されたそうで、わたしも好きです。


お店の入り口付近です。中華のおまんじゅうを店頭販売しています。
これもなかなか繁盛しています。

帰りに寄った中国式の喫茶店です。ここでは、毬藻のようなジャスミン茶を飲みました。
細い糸で縛った球状のお茶の葉がお湯の中でひらきます。初めて見たときは驚きでした。
この毬藻状のお茶ですが、直径5mmから 3cmぐらいまでいろんなサイズがあるそうです。

中華街南門です。ここから信号と橋を渡れば元町です。


友人のお店は元町から来ると分かり易いところです。
@ケーキ・喫茶のKIKUYAの角を中華街方面に向かう。(高速道路が見える方です。)
A橋(前田橋)を渡ります。
B信号を真っ直ぐいきます。
C中華街南門をくぐります。
D中華の雑貨屋さんなどの前を通り暫く行った左手です。