11月7日から9日、2泊3日の冬茶試飲の旅

11月7日 成田 晴れ 八卦茶園 晴れ

JR上り始発に乗るため4時45分に家を出るが
ACアダプターを忘れたことに気が付き引き返す。

藤沢発5時31分の上り二番電車で新橋。

冬茶試飲


都営地下鉄に乗り換えアクセス特急で空港第二ターミナル駅へ。
7時44分定刻到着。

ABCカウンターで荷物のピックアップ。
チェックインカウンターはやや列が長い。
電車等が集中して到着したのだろう。

飛行機は満席。
9時22分にゲートを離れる。
9時42分テイクオフ
11時49分ランディング
荷物ピックアップが12時20分
Uバス乗車が12時40分
荷物のバリケードで下車時のタッチは一度降りてからにする。
13時10分の新幹線。割引時間帯のラスト。
台中のセブンイレブンでEasy Card のチャージ
14時の台湾鉄道弁当売り場は売り切れ。
入荷を待って100元の弁当。

冬茶試飲




袋は要らないという。
1本早い15時28分の電車で二水。
途中で検札
悠遊カードもハンディセットでチェック
阿宏に電話。
16時45分にピックアップ。

竹山市のデザイナーズ風レストランで食事をごちそうになる。
竹筒飯を持たせていただく。
21時半から1,2,3天試飲。
3天は香り、味とも強い。
2天は淡い。
1天は若干色が赤いので渋みが少し。

冬茶試飲

春茶2011年、2012年、2013年
冬茶2010/11年、2011/2012年 2012/2013年 ダージリン ジュンパナ農園ファーストフラッシュ、
今年、大阪のお客様から頂いた緑茶
梨山の今年の冬茶。
合計9種類の試飲となる。

相変わらず2010.11年の冬茶がナンバーワン。

11種類飲んだところで先にお休みさせていただく。

冬茶試飲



11月8日 八卦茶園 晴れ

朝から好天。
風は南東方向。
空気はひんやり


冬茶試飲


茶摘みは完了の様子。
太極石まで行く。
ようやく太極の形が見える、
途中、かなりタバコ(?)が繁殖していた。
風向の影響で製茶の香りがここまで漂う。

見晴台に上がり戻るときに靴が階段のヘリに引っかかり
手に擦り傷。

朝8時までは観光のお客さんはなし

11時ごろになると月曜日にもかかわらず
結構お客さん。


日本語の先生がいらっしゃる。

夕食後右上奥歯の欠けに気がつく。
詰め物が取れたのか、充填していたプラステックが砕けたのかは不明。
今のところシミてはいない。

21時から23時半にかけて試飲。
昨日に続き今年の冬茶の1天から3天。
2011年から16年までの春茶もずらりと並べてチェックする。
今日の試飲も烏龍茶は9種類。

冬茶試飲





11月9日 八卦茶園 晴れ 成田 曇り


冬茶試飲

7時過ぎに太極石。

冬茶試飲

8時朝食、9時に半完成(団揉前でまだ長細い)の4天試飲。

冬茶試飲


10時出発、予定より1本前の11時18分に間に合ったので乗る。
間違えてSUICAを自動ゲートに使い時間ロス。
気が付いて悠遊カードを取り出しゲートを通り、閉まり始めたドアに滑り込む。
途中で検札。

台中12時36分の新幹線。
ほぼ満席。
台北行ではなく南港行になっている。
桃園着13時18分。
車内で持たせていただいたお弁当。

Uバスで第二ターミナル。
悠遊カードを使う。
割引は無い。
自動チェックインを使う。
そばの荷物預けカウンターでキャリーバッグを預ける。

すぐに手荷物検査と出国検査へ。

MOREラウンジでWifi接続。
電話番号を調べて瓜生歯科医院へ電話。
右奥歯の処置のため。
11日17時半予約。

そのあとはマッサージ椅子で暫くリラックス。
MOREラウンジからA6ゲートまではかなり遠い。
10分以上かかったが搭乗開始は記載の15時40分
に対して16時頃。
それでもゲートを離れたのはほぼ定刻の16時28分。
テイクオフは16時41分。(台湾時間)
着陸は20時13分。(日本時間)
ゲート接続は20時22分。
荷物が早めに出て来たので税関検査は20時45分ごろ。
ABCカウンターでキャリーバッグの宅配手続き。
AMEX特典で無料。
気温は8度と冷えている。

21時6分の成田本線で青砥乗り換え新橋。
22時45分の東海道線。
水曜日だからか座ることができた。
藤沢23時30分。
24時15分ごろには寝ることができた。